×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんどの方はもうキャンペーンはクリアしてるんじゃないでしょうか?
いかがでしょうか?
私はまったり、のんびりやっていたので、
今頃になってキャンペーンが終わりました。
では、一区切りここでちょっと感想でも。
キャンペーンをクリアして感じたのはやっぱり定評高いCoDシリーズ
銃撃戦は勿論、ヘリやボートを操縦し乗り物にのって戦うシーンも十分楽しめました。
緊迫感、迫力ともに戦場の怖さや戦争の裏舞台をリアルに感じる事ができましたね~
面白かったですっ!
ただストーリーは正直ちょっと分かりにくかった…。
ストーリーが複雑な上、字幕を読みながらプレイするので、
なかなかゆっくり解釈して進めるのが難しいと感じました。
ModernWarfare1,2でも同じような事は言えますが…
となると、ストーリーをしっかり理解して堪能したいのであれば、
吹き替え版っていうのもありだとも感じました。
そして、やっぱり前作と比べてしまいますね。
ご存知かもしれませんが、
前作のCall of Duty:Modern Warfare2は制作会社がInfinity Wordに対し
今回のCall of Duty:Black Ops はTreyarch
この違いは気のせいかもしれませんが違いを感じます。
なんとなくですがModern Warfaer1,2はInfnity Wordの
独特な共通した雰囲気とインタフェイスが感じられます。
個人的にはInfnity Wordの方がよかった感じがしますね。
緊迫感とスリリングな感じはModern Worfareの方が一枚上と感じましたね~。
勿論、それぞれプレイヤーの趣味があると思いますが。
っと、ちょっと本作が少し良くないようにも聞こえますが、
これはこれで、とてもよくできたゲームで楽しいと感じました。
オンラインマルチに関してはまだ少ししかやっていないので、
わかりませんが、まずまず面白いんじゃないでしょうか。
ただ、起きない時は起きないのですが、ラグがやっぱりあります。
どんなゲームでもラグが全くないゲームはまずないと思いますけど、
あのラグちゅーのはなんとかならないものですかねぇ…。
Call of Duty Black Ops Official HP
字幕版:発売中
吹き替え版:2010年12月16日発売予定
↓字幕版 ↓吹き替え版
Tweet
銃撃戦は勿論、ヘリやボートを操縦し乗り物にのって戦うシーンも十分楽しめました。
緊迫感、迫力ともに戦場の怖さや戦争の裏舞台をリアルに感じる事ができましたね~
面白かったですっ!
ただストーリーは正直ちょっと分かりにくかった…。
ストーリーが複雑な上、字幕を読みながらプレイするので、
なかなかゆっくり解釈して進めるのが難しいと感じました。
ModernWarfare1,2でも同じような事は言えますが…
となると、ストーリーをしっかり理解して堪能したいのであれば、
吹き替え版っていうのもありだとも感じました。
そして、やっぱり前作と比べてしまいますね。
ご存知かもしれませんが、
前作のCall of Duty:Modern Warfare2は制作会社がInfinity Wordに対し
今回のCall of Duty:Black Ops はTreyarch
この違いは気のせいかもしれませんが違いを感じます。
なんとなくですがModern Warfaer1,2はInfnity Wordの
独特な共通した雰囲気とインタフェイスが感じられます。
個人的にはInfnity Wordの方がよかった感じがしますね。
緊迫感とスリリングな感じはModern Worfareの方が一枚上と感じましたね~。
勿論、それぞれプレイヤーの趣味があると思いますが。
っと、ちょっと本作が少し良くないようにも聞こえますが、
これはこれで、とてもよくできたゲームで楽しいと感じました。
オンラインマルチに関してはまだ少ししかやっていないので、
わかりませんが、まずまず面白いんじゃないでしょうか。
ただ、起きない時は起きないのですが、ラグがやっぱりあります。
どんなゲームでもラグが全くないゲームはまずないと思いますけど、
あのラグちゅーのはなんとかならないものですかねぇ…。
Call of Duty Black Ops Official HP
字幕版:発売中
吹き替え版:2010年12月16日発売予定
↓字幕版 ↓吹き替え版
Tweet
Call of Duty Black Ops 昨日やっとこ到着しました~。
発売日数日前に注文をかけたのですが、2日遅れ。
やっぱり、発売日に欲しいなら実際に買いに行くか、
ネットショッピングなら1週間前くらいには注文しておかないとダメですね。
たったの数日遅れただけですが、すっごく遅れた感じ^^;
昨日はキャンペーンを数時間やりましたが、やっぱり面白いですね~。
コール独特な雰囲気と緊張感がリアティーがあってたまりませんw
戦場の恐ろしさがとてもリアルに感じました。
オンラインマルチプレイはまだやってませんが、どうなんでしょうかね。
海外の発売が早かったので外人さんたちが上手いという話は何度かききましたが。
あとは気になるところはゾンビモードですね。
かなり怖いという噂もありましたが、ちょっとやってみて、やっぱり怖い!
ノシノシと迫ってくるゾンビはとっても怖かったですw
Call of Duty Black Ops Official HP
字幕版:発売中
吹き替え版:2010年12月16日発売予定
↓字幕版 ↓吹き替え版
Tweet
発売日数日前に注文をかけたのですが、2日遅れ。
やっぱり、発売日に欲しいなら実際に買いに行くか、
ネットショッピングなら1週間前くらいには注文しておかないとダメですね。
たったの数日遅れただけですが、すっごく遅れた感じ^^;
昨日はキャンペーンを数時間やりましたが、やっぱり面白いですね~。
コール独特な雰囲気と緊張感がリアティーがあってたまりませんw
戦場の恐ろしさがとてもリアルに感じました。
オンラインマルチプレイはまだやってませんが、どうなんでしょうかね。
海外の発売が早かったので外人さんたちが上手いという話は何度かききましたが。
あとは気になるところはゾンビモードですね。
かなり怖いという噂もありましたが、ちょっとやってみて、やっぱり怖い!
ノシノシと迫ってくるゾンビはとっても怖かったですw
Call of Duty Black Ops Official HP
字幕版:発売中
吹き替え版:2010年12月16日発売予定
↓字幕版 ↓吹き替え版
Tweet
昨日はリトルビッグプラネット、SOCOM、グランドセフトオートなどビッグタイトル
発売され来月も我々が待ち望むモタ2をはじめにぞくぞくと発売されますね!
年末商戦タイトルがそろいつつありますなw
さて、さまざまなソフトが発売されますが、
次世代機の魅力のひとつオンラインでのコミュニティー。
PS3のメールやソフト側でのメール。 さらにはテキストチャットなど・・・
また、PlayStationHome も年内に開始されると予想されるので、
入力機器はさらにこれから重要なツールとなるのは間違いないでしょうね。
皆様は、どの様な方法で文字入力をされていますか?
おいらは、ずーっとコントローラーでの入力でしたが、
最近、PCのキーボードを代用して使ってみたら、
これはこれは!!!Σ(・o・;)
やっぱり便利ですね!!!
とくに、ブラインドタッチができる方なら、かなり楽になるでしょうね。
しかし、今まで使っていたPC(キーボード)を手放す事になりましたたので、
PS3用にキーボードを購入する事に。
本来PS3の魅力ブルートゥースのキーボードが正直とても欲しかったのですが、
ちょっと高いので、あきらめました。。。
う・・・ (-_-;)
なので!Σ( ̄ロ ̄lll)
サンワサプライ スリムキーボード (SKB-SL09-BK) を購入してみましたw
↓安いテンキーなしキーボードにしてみましたw

テンキー付フルキーボードですと勿論打ちやすいですが、
テレビ前に置いたり、ちょっと棚に置いておくにはとても大きいので、
スリム&コンパクトなキーボードにしてみました。
テンキーに関してもPS3で大量に数字を打ち込むケースは少ないだろうし、
無くても十分じゃないでしょうかw
↓横30,8X縦21.5のスリム&コンパクト!

うーむっ!Σ(・o・;)
これは、以外です!
何がって!?
2980円のキーボードには見えません!
枠がスリムでちょっとスマートなデザインがなかなかグーでございます。
質感もやすっぽくなく、逆にちょっとゴージャス♪
さてさて、それより使い心地ですね!
試してみましょう♪
↓カタコト♪カタコト♪ (写真を撮りながらなので、片手で打ちでw)

おぉっ!!!Σ(・o・;)
これは、これは、外見だけじゃなくて、結構打ち易いですぞ!
押し込みはスリムなので、少ないですが、
ノートパソコンでタイピングしているような感じですねw
うむ。 これは、合格点です!
さらにーーーっ!
このキーボードはコンパクトなボディーを生かしもう一つの魅力がっ!
ピタッ!Σ(・o・;)
↓ハッ! たたたった!Σ( ̄ロ ̄lll)

本体上部がやや厚めにできていて、立てられるのだ!
PS3の横やAVラックなどの脇にサッと立てられちゃいますよっ!
上をちょっと厚めにした簡単な構造ではありますが、
この気配りな設計はとても使い勝手が良いです♪
ただひとつだけ欠点をあげるなら、右側のSHIFTが実に押しにくい。
方向キーの奥にあるので、クセでつ方向キーを押してしまいます。
そこだけが気になりましたが、
とても使いやすくオススメできるキーボードでしたw
また、以前当ブログでも紹介しましたが、(SONYワイヤレスキーパッド記事)
SONYから12月18日にワイヤレスキーパッドものが発売されますが、
あれは便利そうに見えますがどうなんでしょうかね?
なにしろキーが小さくて打ちにくそうじゃないでしょうかね・・・?
おまけに、やや高い。。。
でも、新しもの好きなおいらは欲しかったりもしますが~ (^^ゞ
どなたかもし購入されたら使い心地をお聞かせくださいましw
そんなこんなで、コミュニケーションツールは沢山ありますが、
総合的に考えるとやはりブルートゥースキーボード
もしくはUSBキーボードが良いんじゃないでしょうかねw?
みなさんもコミュニケーションツールを強化しわいわいと楽しんじゃいましょうヽ(^。^)ノ
発売され来月も我々が待ち望むモタ2をはじめにぞくぞくと発売されますね!
年末商戦タイトルがそろいつつありますなw
さて、さまざまなソフトが発売されますが、
次世代機の魅力のひとつオンラインでのコミュニティー。
PS3のメールやソフト側でのメール。 さらにはテキストチャットなど・・・
また、PlayStationHome も年内に開始されると予想されるので、
入力機器はさらにこれから重要なツールとなるのは間違いないでしょうね。
皆様は、どの様な方法で文字入力をされていますか?
おいらは、ずーっとコントローラーでの入力でしたが、
最近、PCのキーボードを代用して使ってみたら、
これはこれは!!!Σ(・o・;)
やっぱり便利ですね!!!
とくに、ブラインドタッチができる方なら、かなり楽になるでしょうね。
しかし、今まで使っていたPC(キーボード)を手放す事になりましたたので、
PS3用にキーボードを購入する事に。
本来PS3の魅力ブルートゥースのキーボードが正直とても欲しかったのですが、
ちょっと高いので、あきらめました。。。
う・・・ (-_-;)
なので!Σ( ̄ロ ̄lll)
サンワサプライ スリムキーボード (SKB-SL09-BK) を購入してみましたw
↓安いテンキーなしキーボードにしてみましたw
テンキー付フルキーボードですと勿論打ちやすいですが、
テレビ前に置いたり、ちょっと棚に置いておくにはとても大きいので、
スリム&コンパクトなキーボードにしてみました。
テンキーに関してもPS3で大量に数字を打ち込むケースは少ないだろうし、
無くても十分じゃないでしょうかw
↓横30,8X縦21.5のスリム&コンパクト!
うーむっ!Σ(・o・;)
これは、以外です!
何がって!?
2980円のキーボードには見えません!
枠がスリムでちょっとスマートなデザインがなかなかグーでございます。
質感もやすっぽくなく、逆にちょっとゴージャス♪
さてさて、それより使い心地ですね!
試してみましょう♪
↓カタコト♪カタコト♪ (写真を撮りながらなので、片手で打ちでw)
おぉっ!!!Σ(・o・;)
これは、これは、外見だけじゃなくて、結構打ち易いですぞ!
押し込みはスリムなので、少ないですが、
ノートパソコンでタイピングしているような感じですねw
うむ。 これは、合格点です!
さらにーーーっ!
このキーボードはコンパクトなボディーを生かしもう一つの魅力がっ!
ピタッ!Σ(・o・;)
↓ハッ! たたたった!Σ( ̄ロ ̄lll)
本体上部がやや厚めにできていて、立てられるのだ!
PS3の横やAVラックなどの脇にサッと立てられちゃいますよっ!
上をちょっと厚めにした簡単な構造ではありますが、
この気配りな設計はとても使い勝手が良いです♪
ただひとつだけ欠点をあげるなら、右側のSHIFTが実に押しにくい。
方向キーの奥にあるので、クセでつ方向キーを押してしまいます。
そこだけが気になりましたが、
とても使いやすくオススメできるキーボードでしたw
また、以前当ブログでも紹介しましたが、(SONYワイヤレスキーパッド記事)
SONYから12月18日にワイヤレスキーパッドものが発売されますが、
あれは便利そうに見えますがどうなんでしょうかね?
なにしろキーが小さくて打ちにくそうじゃないでしょうかね・・・?
おまけに、やや高い。。。
でも、新しもの好きなおいらは欲しかったりもしますが~ (^^ゞ
どなたかもし購入されたら使い心地をお聞かせくださいましw
そんなこんなで、コミュニケーションツールは沢山ありますが、
総合的に考えるとやはりブルートゥースキーボード
もしくはUSBキーボードが良いんじゃないでしょうかねw?
みなさんもコミュニケーションツールを強化しわいわいと楽しんじゃいましょうヽ(^。^)ノ
突然ですが、みなさまPS3を幅広く使っていらっしゃいますか?
おいらは、実は映画大好き! あと洋楽が大好き!
映画と音楽はこころの栄養なのだw
HDDハイビジョンレコーダーを所有しておりましたが、手放す事になりました。
しかし、おかげ様でいい買い手がいらして、感謝しております(^^♪
そこで、生きるのが!Σ(・o・;)
PS3じゃい!!!( ̄□ ̄;)!!!
PS3は誰でもご存じかもしれませんが、
ミュージックをHDDに落してステレオ代りに!
ブルーレイやDVDもみれちゃう優れもなのだ!
オーディオ機器などの代用なんて、お手もの!
とくに、ブルーレイの再生に関しては物凄く評価が高く、
一時、オーディオマニア達はゲームをしないのにPS3を買う人々もいたくらい。
こう言う時は他のゲーム機との違いが愕然とでますね!
いやー、ゲームもできて映画や音楽も再生可能な便利なPS3!
今更ながら、PS3買っておいて良かった!
流石、PS3でございますw
っと、言うわけでPS3をDVD&ブルレイ再生専用機にする事になりましたがー。
ちょーっとコントローラーじゃ操作しにくい。
それで、今さらながらかもしれないけど、
去年発売されたソニーのBDリモートコントローラーを購入してみました。
↓デザインもなかなかグーヽ(^。^)ノ

さてさて、とりあえず使ってみると、
やっぱり片手でポイポイと操作するととっても楽チン!
また、操作範囲はコントローラーとほぼ同じ事ができました。
(※ゲームはできませんでした。モタをやろうとしましたがさすがに無理でした!)
そして、勿論ブルートゥース接続の為、どっからでも操作できます。
障害物なんて、あってもなくても全く関係ないですw
しかしボタン関係はやや小ささを感じちょっと使いにくさを感じました。
↓ちーっとボタン小さいかな?

あと、ちょっと難点がありました。
それはー。。。
ちょっとデカイ!!!Σ(・o・;)
もうちょっと小さくして欲しかったですね・・・
↓手でもつとこんな感じとなります。

テンキーが付いているし大きさはこれくらいになってしまうのも
仕方無いと思いますが。。。
個人的にはテンキーが無くてもいいので、
もうちょいコンパクトにして欲しかったですねー。
テンキーをカットして半分くらいの大きさぐらいがベストでしたね。
↓テレビのリモコンよりも大きいかもしれません!

おいらは、実は映画大好き! あと洋楽が大好き!
映画と音楽はこころの栄養なのだw
HDDハイビジョンレコーダーを所有しておりましたが、手放す事になりました。
しかし、おかげ様でいい買い手がいらして、感謝しております(^^♪
そこで、生きるのが!Σ(・o・;)
PS3じゃい!!!( ̄□ ̄;)!!!
PS3は誰でもご存じかもしれませんが、
ミュージックをHDDに落してステレオ代りに!
ブルーレイやDVDもみれちゃう優れもなのだ!
オーディオ機器などの代用なんて、お手もの!
とくに、ブルーレイの再生に関しては物凄く評価が高く、
一時、オーディオマニア達はゲームをしないのにPS3を買う人々もいたくらい。
こう言う時は他のゲーム機との違いが愕然とでますね!
いやー、ゲームもできて映画や音楽も再生可能な便利なPS3!
今更ながら、PS3買っておいて良かった!
流石、PS3でございますw
っと、言うわけでPS3をDVD&ブルレイ再生専用機にする事になりましたがー。
ちょーっとコントローラーじゃ操作しにくい。
それで、今さらながらかもしれないけど、
去年発売されたソニーのBDリモートコントローラーを購入してみました。
↓デザインもなかなかグーヽ(^。^)ノ
さてさて、とりあえず使ってみると、
やっぱり片手でポイポイと操作するととっても楽チン!
また、操作範囲はコントローラーとほぼ同じ事ができました。
(※ゲームはできませんでした。モタをやろうとしましたがさすがに無理でした!)
そして、勿論ブルートゥース接続の為、どっからでも操作できます。
障害物なんて、あってもなくても全く関係ないですw
しかしボタン関係はやや小ささを感じちょっと使いにくさを感じました。
↓ちーっとボタン小さいかな?
あと、ちょっと難点がありました。
それはー。。。
ちょっとデカイ!!!Σ(・o・;)
もうちょっと小さくして欲しかったですね・・・
↓手でもつとこんな感じとなります。
テンキーが付いているし大きさはこれくらいになってしまうのも
仕方無いと思いますが。。。
個人的にはテンキーが無くてもいいので、
もうちょいコンパクトにして欲しかったですねー。
テンキーをカットして半分くらいの大きさぐらいがベストでしたね。
↓テレビのリモコンよりも大きいかもしれません!
ま、大きさに関しては決してコンパクトではなく、ちょっとがさばりますが、
それを抜かせば、かなり使いやすいコントローラーだと感じました。
もし、PS3でミュージックやDVD、ブルーレイ再生などを
それを抜かせば、かなり使いやすいコントローラーだと感じました。
もし、PS3でミュージックやDVD、ブルーレイ再生などを
多用している方であれば、これはおすすめできます!
また、ちょっと価格が高いリモコンになりますが、
他社のリモコンは安いですが、ブルートゥースではありません。
(ロジクール diNovo Miniと言うブルートゥースリモコンらしきものは
一種類発売されております。しかしえらい高価ですが。)
なので、現在発売されているPS3のリモコンなら間違いなくこちらを買うべし!
っと、言っても発売されだいぶたっているので既にもう使っている人は多いかなー。
しかし、これってどうなの?いいの? っと悩んでいるならオススメ!
また、ちょっと価格が高いリモコンになりますが、
他社のリモコンは安いですが、ブルートゥースではありません。
(ロジクール diNovo Miniと言うブルートゥースリモコンらしきものは
一種類発売されております。しかしえらい高価ですが。)
なので、現在発売されているPS3のリモコンなら間違いなくこちらを買うべし!
っと、言っても発売されだいぶたっているので既にもう使っている人は多いかなー。
しかし、これってどうなの?いいの? っと悩んでいるならオススメ!
みなさんもPS3をもっともっと最大限に使いこなしてはいかがでしょうか~
(*^-^)ニコッ
(*^-^)ニコッ
↓おいらのプレイ画像

ちょっと、遅れましたが昨日DL開始されましたね!
オフィシャル情報なのに、もしやのガセ!?や変更などかと思い、
ヒヤヒヤいたしました(^^ゞ
そして、昨日、数時間ほとPLAYし、全車種で一位を取れました!
もうPLAYされた方々は多いと思いますが、いかがだったでしょうか?
さまざま、意見があるようですね。
もっさりしている? 視点が変? などなど・・・
個人的にMotorStorm(1)と比べると以下のような事が感じられました。
・なーんか感覚変?(当たり前といえば当たり前かな。慣れれば大丈夫かな?)
・バイクがすぐにやられる(ヤワイ)
・爽快豪快はしっかりと残されている!
・マシンがちょっと大きく見える?近いよーな時がある?
・ブーストなどの時のコントローラーバイブレショーンが強め!
(製品版ではバイブレーション調整できるでしょうかね。)
ま、個人的に感じたのはそのくらいですが、
モタ(1)と比べさほど変わらない様な気も致しましたね。
デモ版なので1コースのみで車種はレーシングトラック、モンスタートラック、バイク、
3車種しかできないので、まだよく分からない部分はあるんじゃないでしょうか。
なにより、大きな失敗がなさそうなのでその辺りが安心しましたね!
なになに ”2” となると、みょーに変に改良されて失敗作という事もあります。
しかし、その辺りの失敗はなく、まずまずの出来じゃないかと感じました。
細かい部分は趣味や慣れなどもありますが、モタ(1)の
良さをしっかり受け継いでいるのでないでしょうか。
なので、製品版は微妙な部分も多少ありますが、
大いに期待して購入できるじゃないでしょうかね!
こりゃ、待ちに待った11月20日が楽しみですね!Σ( ̄ロ ̄lll)
個人的にはこんな風に感じましたが、みなさまはどうおもいまっかー?
デモをPLAYして気になった事下記のコメントでお待ちしておりますw
あ。
アフリカ企画「あなたのナイスショット!」発表は数日中にUPしやーっす!
少々お待ちあれ (^^ゞ
ちょっと、遅れましたが昨日DL開始されましたね!
オフィシャル情報なのに、もしやのガセ!?や変更などかと思い、
ヒヤヒヤいたしました(^^ゞ
そして、昨日、数時間ほとPLAYし、全車種で一位を取れました!
もうPLAYされた方々は多いと思いますが、いかがだったでしょうか?
さまざま、意見があるようですね。
もっさりしている? 視点が変? などなど・・・
個人的にMotorStorm(1)と比べると以下のような事が感じられました。
・なーんか感覚変?(当たり前といえば当たり前かな。慣れれば大丈夫かな?)
・バイクがすぐにやられる(ヤワイ)
・爽快豪快はしっかりと残されている!
・マシンがちょっと大きく見える?近いよーな時がある?
・ブーストなどの時のコントローラーバイブレショーンが強め!
(製品版ではバイブレーション調整できるでしょうかね。)
ま、個人的に感じたのはそのくらいですが、
モタ(1)と比べさほど変わらない様な気も致しましたね。
デモ版なので1コースのみで車種はレーシングトラック、モンスタートラック、バイク、
3車種しかできないので、まだよく分からない部分はあるんじゃないでしょうか。
なにより、大きな失敗がなさそうなのでその辺りが安心しましたね!
なになに ”2” となると、みょーに変に改良されて失敗作という事もあります。
しかし、その辺りの失敗はなく、まずまずの出来じゃないかと感じました。
細かい部分は趣味や慣れなどもありますが、モタ(1)の
良さをしっかり受け継いでいるのでないでしょうか。
なので、製品版は微妙な部分も多少ありますが、
大いに期待して購入できるじゃないでしょうかね!
こりゃ、待ちに待った11月20日が楽しみですね!Σ( ̄ロ ̄lll)
個人的にはこんな風に感じましたが、みなさまはどうおもいまっかー?
デモをPLAYして気になった事下記のコメントでお待ちしておりますw
あ。
アフリカ企画「あなたのナイスショット!」発表は数日中にUPしやーっす!
少々お待ちあれ (^^ゞ
counter
info
かなり不定期更新ですが宜しくお願いします。
※左サイドバー、発売予定(Amazon)一覧 更新・修正。2013.07.18
※左サイドバー、発売予定(Amazon)一覧 更新・修正。2013.07.18
PlayStation4
With Playstation Camera
カメラ無
カメラ無
9月発売予定(Amazon)
*****2013年9月5日*****
スプリンターセル ブラックリスト
Farming Simulator (ファーミング シミュレーター)
パペッティア
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++ (ぷらすぷらす)
*****2013年9月12日*****
エア コンフリクト ベトナム
*****2013年9月19日*****
ルートダブル~Before Crime After Days~Xtend edition (通常版)
ルートダブル~Before Crime After Days~Xtend edition (限定版)
ファントムブレイカー:エクストラ (通常版)
ファントムブレイカー:エクストラ (限定版)
フェアリーフェンサー エフ (通常版)
フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版)
スプリンターセル ブラックリスト
Farming Simulator (ファーミング シミュレーター)
パペッティア
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++ (ぷらすぷらす)
*****2013年9月12日*****
エア コンフリクト ベトナム
*****2013年9月19日*****
ルートダブル~Before Crime After Days~Xtend edition (通常版)
ルートダブル~Before Crime After Days~Xtend edition (限定版)
ファントムブレイカー:エクストラ (通常版)
ファントムブレイカー:エクストラ (限定版)
フェアリーフェンサー エフ (通常版)
フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版)
*****2013年9月26日*****
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)
ARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ) コレクターズエディション 【数量限定特典】
PAINKILLER HELL & DAMNATION (ペインキラーヘル・アンド・ダムネイション)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド(通常版)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版)
真・恋姫夢想~乙女対戦☆三国志演義 (通常版)
真・恋姫夢想~乙女対戦☆三国志演義 (限定版)
るいは智を呼ぶ (通常版)
るいは智を呼ぶ (限定版)
英雄*戦姫 (通常版)
英雄*戦姫 (限定版)
アルカディアスの戦姫
三國志12 with パワーアップキット
無双OROCHI 2 Ultimate
出撃!!乙女たちの戦場2 憂国を翔ける皇女のツバサ
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)
ARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ) コレクターズエディション 【数量限定特典】
PAINKILLER HELL & DAMNATION (ペインキラーヘル・アンド・ダムネイション)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド(通常版)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版)
真・恋姫夢想~乙女対戦☆三国志演義 (通常版)
真・恋姫夢想~乙女対戦☆三国志演義 (限定版)
るいは智を呼ぶ (通常版)
るいは智を呼ぶ (限定版)
英雄*戦姫 (通常版)
英雄*戦姫 (限定版)
アルカディアスの戦姫
三國志12 with パワーアップキット
無双OROCHI 2 Ultimate
出撃!!乙女たちの戦場2 憂国を翔ける皇女のツバサ
10月発売予定(Amazon)
***** 作 成 中 ******
11月発売予定(Amazon)
***** 作 成 中 ******
AmazonSearch
link(official site)
PlayStation
SQUARE ENIX
KONAMI
BANDAINAMCO GAMES
CAPCOM
SEGA
Electronic Arts
UBI Soft
Spike Chunsoft
CYBER FRONT
THQ Japan
Take-Two Interractive Japan
Koeitecmo
GAME CITY (Koeitecmo)
ATLUS
Codemasters
Bethesda SOFTWORKS
KADOKAWA GAMES
link(game site & friend site)
-----ゲーム系サイト-----
ゲームかなー
PS3とPSPでほっと一息♪
PS3とゲームのブログ
.365
ゲームしようぜ!
PS3Watch.net
ほのぼのGaMeLiFe
じくろぐDiary
PS3DOMINATER
ひびつく
たんぶろ情報局
VaoWithPS3&PSP
ふわふわドラゴンベビー
ゲーム好きの戯言ブログ
ぷれすてをあいする。そして日常
神羅@ゲーム速報
☆★HOBBY TIMEZ★☆
ダラダラGAME生活
わぷわぷだいあり~♪
フラッシュゲーム広場
ゲーム70%
無料オンラインゲームランキング
最新ゲーム情報屋 HACK
いまさらゲーム速報
PS3 AV機能 活用ガイド
ネバーエンディング・ファンタジー日記
とりあえず銅の剣
noplanゲームスタジオ!!
初心者でも安心!バイオハザード オペレーション ラクーンシティ攻略
PS3 最新ゲーム情報.net
PS3 おすすめソフト案内
ゲーわく
おすすめゲーム実況まとめチャンネル
ゲーム動画集計所
kenのページ
Vixen Gaming
積みゲーはかく語りき
GAME諜報機関
アップル情報一杯
ゲーム通販Navi
momocolle
SEED JAPAN
-----MyFriendBlog-----
新・映画鑑賞★日記・・・
☆SoRaのいえ☆+R
三味線屋^^ゆうちゃんのページ
new!
(09/10)
(08/27)
(08/21)
(08/21)
(08/16)
(08/15)
(08/03)
(07/25)
(07/20)
(07/18)
(07/17)
(07/17)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/02)
(06/29)
(06/27)
(06/23)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
category
search in PS3 Meeting

カスタム検索
calendar
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
monthly
caution
※不快、不可解、あらし等のコメントは管理者の判断により削除させていただきます。みなさん仲良く楽しくコミュニケーションをとっていただければ嬉しいです。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点、ご理解していただき、お気を付けお願い致します。また当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
※リンクは基本的にフリーですが、ただしアダルトサイトや違法性のあるサイトは禁止です。
※相互リンクは随時募集しております。大したブログではないですが相互リンクしていただければ嬉しいです。PS4、PS3、PSV、などゲームをある程度取り扱っているサイトさま。メインは他の内容で、サブでPS系ゲームなどを掲載されているサイトさまでもOKです。
ただし、アダルトサイトや違法性のあるサイト。ハックやマジコンなどの掲載してる。酷い誹謗中傷する表現をしている。などはお断りします。 そんな感じですが、相互リンクして頂けるのであれば、当ブログメールフォーム、記事コメント欄(適当な記事でいいです)へご連絡お願いします。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点、ご理解していただき、お気を付けお願い致します。また当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
※リンクは基本的にフリーですが、ただしアダルトサイトや違法性のあるサイトは禁止です。
※相互リンクは随時募集しております。大したブログではないですが相互リンクしていただければ嬉しいです。PS4、PS3、PSV、などゲームをある程度取り扱っているサイトさま。メインは他の内容で、サブでPS系ゲームなどを掲載されているサイトさまでもOKです。
ただし、アダルトサイトや違法性のあるサイト。ハックやマジコンなどの掲載してる。酷い誹謗中傷する表現をしている。などはお断りします。 そんな感じですが、相互リンクして頂けるのであれば、当ブログメールフォーム、記事コメント欄(適当な記事でいいです)へご連絡お願いします。
profile
HN:
yukiforce
性別:
男性
自己紹介:
「画面の向こうには自分と同じひとがいる」
PS3、PS4をメインにしたブログ。
更新頻度に関しては不定期になりそうですが、宜しくお願いします。
PS3、PS4をメインにしたブログ。
更新頻度に関しては不定期になりそうですが、宜しくお願いします。
twitter
access
access